今更ですが…「マトリックス」
おはようございます。
でこなる横丁・でこなる座・DEKONAAL.などなどの伊藤です。
新作公開との情報を得て
今更、20年も前の映画を見直すとは…
『マトリックス』3部作 1999年と2003年に公開

公開時はまだ旭座さんがありましたね。
劇場でもレンタルでも観たけれど、正直よくわかんなかったです。
最近になって、改めてゆっくりと観てます
(時間が無いので…一日30分くらいで1作を4回くらいに分けないと観れないです…)
プログラムとかシステムとかウィルスとかいうIT用語に馴染んだせいか
コレが非常にわかりやすい!
ちょっと離れちゃうかもしれないですが、
ネットの中とかコンピューターゲームの中に入っちゃう系の映画やアニメーションに近い。
そういう風に捉えつつ、改めて見ると理解もできるし
何より、20年も前に、こんな世界観で作品作れるんだと思ったら鳥肌もんです。
NETFLIXで見放題。おススメですよ。
若い キアヌ・リーヴスもサイボーグ的なカッコよさですね。改めて納得!
もちろん最近の「ジョン・ウィック」もカッコイイけれど。
でこなる横丁・でこなる座・DEKONAAL.などなどの伊藤です。
新作公開との情報を得て
今更、20年も前の映画を見直すとは…
『マトリックス』3部作 1999年と2003年に公開

公開時はまだ旭座さんがありましたね。
劇場でもレンタルでも観たけれど、正直よくわかんなかったです。
最近になって、改めてゆっくりと観てます
(時間が無いので…一日30分くらいで1作を4回くらいに分けないと観れないです…)
プログラムとかシステムとかウィルスとかいうIT用語に馴染んだせいか
コレが非常にわかりやすい!
ちょっと離れちゃうかもしれないですが、
ネットの中とかコンピューターゲームの中に入っちゃう系の映画やアニメーションに近い。
そういう風に捉えつつ、改めて見ると理解もできるし
何より、20年も前に、こんな世界観で作品作れるんだと思ったら鳥肌もんです。
NETFLIXで見放題。おススメですよ。
若い キアヌ・リーヴスもサイボーグ的なカッコよさですね。改めて納得!
もちろん最近の「ジョン・ウィック」もカッコイイけれど。