HOME ›
乗鞍スカイライン ヒルクライムE-BIKEツアー
おはようございます。
でこなる横丁・でこなる座・DEKONAAL.などなどの伊藤です。
先日の乗鞍スカイラインのお話のつづき
分かる方にはすでに気づかれていたかもしれませんが
先日アップしたお写真の中には
乗鞍スカイラインにバスで行っただけでは撮影できないシーンが含まれていました。
実はSATOYAMA EXPERIENCEさんが事業展開しておられる
『乗鞍スカイライン ヒルクライムE-BIKEツアー』
に参加して来たのです!

約15Kmの上りを自転車でのぼる。
「ええええ!?」と驚く方も
「慣れたサイクリストでなきゃ無理じゃん!?」と不思議がる方もご安心ください。
E-BIKEです。
モーターアシスト付きなので、誰でも気軽にチャレンジできます。
*自転車のサイズの関係で身長制限があります。
専属のガイドさんがいっしょに走ってくれます。
万が一のためのバックアップ車も並走してくれてます。


今期はこれで、終了とのことでしたが、来年度も継続とのお話。
絶景は楽しめるし、空気や音、普段とは全くの別世界です!
今回は撮影班でE-BIKEには乗れませんでしたが、来年は絶対に自分の足で参加します!
非日常感が満載のツアー。コレは本当におススメですよ。
https://satoyama-experience.com/jp/activity/cycling/tour/norikura-e-bike/
でこなる横丁・でこなる座・DEKONAAL.などなどの伊藤です。
先日の乗鞍スカイラインのお話のつづき
分かる方にはすでに気づかれていたかもしれませんが
先日アップしたお写真の中には
乗鞍スカイラインにバスで行っただけでは撮影できないシーンが含まれていました。
実はSATOYAMA EXPERIENCEさんが事業展開しておられる
『乗鞍スカイライン ヒルクライムE-BIKEツアー』
に参加して来たのです!

約15Kmの上りを自転車でのぼる。
「ええええ!?」と驚く方も
「慣れたサイクリストでなきゃ無理じゃん!?」と不思議がる方もご安心ください。
E-BIKEです。
モーターアシスト付きなので、誰でも気軽にチャレンジできます。
*自転車のサイズの関係で身長制限があります。
専属のガイドさんがいっしょに走ってくれます。
万が一のためのバックアップ車も並走してくれてます。


今期はこれで、終了とのことでしたが、来年度も継続とのお話。
絶景は楽しめるし、空気や音、普段とは全くの別世界です!
今回は撮影班でE-BIKEには乗れませんでしたが、来年は絶対に自分の足で参加します!
非日常感が満載のツアー。コレは本当におススメですよ。
https://satoyama-experience.com/jp/activity/cycling/tour/norikura-e-bike/
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。