HOME ›
今年もインターンシップ
おはようございます。
でこなる横丁・でこなる座・DEKONAAL.などなどの伊藤です。
毎年、大学生さんの夏休み期間に合わせて受け入れをしている
インターンシップ=ガチンコ職場体験

緊急事態宣言で実施延期が続いていましたが
ようやく、9月末の解除で受け入れすることが出来ました。
*もちろんPCR検査受けて来てもらっています。
今年のトップバッターは中国国籍の留学生”周”さん
母国語2種、英語、日本語を話せる学生さんで
日本でホテル・レストランでの就職を狙える学部に通っています。
中高生の職場体験とは比べ物にならないほど”マジ”で仕事していただきます。
甘やかしません。大人として扱います。
もちろん、在学中のアルバイト経験などもあるので安心。
今回は『Takayama360』用の動画撮影にご協力いただくというお仕事で
市内の観光を楽しんでいただきました。
(同行したボクが結構楽しんだ。と社内では言われていますが…)
皆さん。留学生インターンシップは受け入れ側のボクらが学ぶことが
本当に多いです。インバウンド心理により接近できます。
おススメです!ぜひとも受け入れするべきと思います。
でこなる横丁・でこなる座・DEKONAAL.などなどの伊藤です。
毎年、大学生さんの夏休み期間に合わせて受け入れをしている
インターンシップ=ガチンコ職場体験

緊急事態宣言で実施延期が続いていましたが
ようやく、9月末の解除で受け入れすることが出来ました。
*もちろんPCR検査受けて来てもらっています。
今年のトップバッターは中国国籍の留学生”周”さん
母国語2種、英語、日本語を話せる学生さんで
日本でホテル・レストランでの就職を狙える学部に通っています。
中高生の職場体験とは比べ物にならないほど”マジ”で仕事していただきます。
甘やかしません。大人として扱います。
もちろん、在学中のアルバイト経験などもあるので安心。
今回は『Takayama360』用の動画撮影にご協力いただくというお仕事で
市内の観光を楽しんでいただきました。
(同行したボクが結構楽しんだ。と社内では言われていますが…)
皆さん。留学生インターンシップは受け入れ側のボクらが学ぶことが
本当に多いです。インバウンド心理により接近できます。
おススメです!ぜひとも受け入れするべきと思います。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。