HOME ›
終わっちゃいましたね…
おはようございます。
でこなる横丁・でこなる座の伊藤です。
NHK大河ドラマ『麒麟がくる』
昨夜、最終話の放送で終わっちゃいましたね…

明智光秀の物語
織田信長という絶対君主の許されるべきではない行動の数々に
部下として、共に生き抜いてきた友として
周囲や世の中の期待とに。自分の信念とに。挟まれ
苦しみ、悩み…決断した”本能寺の変”
ボクは好きだったなぁ
1月からはなんだか締め切り迫って、慌ててしまい大雑把感が否めないストーリー…
もう少しゆっくり、詳しい心の動きが描けても良かったんじゃないか?とも
たいせつな人だからこそ、ここで止めてあげられるのは自分だけ。
という素敵な武人だったと
明智光秀=裏切者のレッテルを覆す内容として描かれていたのは良かったですよね。
たいせつな人だからこそ、ここで止めてくれるのはお前だけ。
「是非もなし…」
美しく、熱く、重みあるセリフ。
いつの世も
リーダーはリーダーとしての本質や力量が試され続けています。
仲間を愛し、守る。世の中に貢献する。
昨今のコロナ禍で、自分さえ自分たちさえ良ければ…という発想になりがちかもしれません
己を犠牲にしてでも
”麒麟が走りくる世”を目指した明智光秀に学ばなくてはいけないですね。
今週もがんばろっと!
でこなる横丁・でこなる座の伊藤です。
NHK大河ドラマ『麒麟がくる』
昨夜、最終話の放送で終わっちゃいましたね…

明智光秀の物語
織田信長という絶対君主の許されるべきではない行動の数々に
部下として、共に生き抜いてきた友として
周囲や世の中の期待とに。自分の信念とに。挟まれ
苦しみ、悩み…決断した”本能寺の変”
ボクは好きだったなぁ
1月からはなんだか締め切り迫って、慌ててしまい大雑把感が否めないストーリー…
もう少しゆっくり、詳しい心の動きが描けても良かったんじゃないか?とも
たいせつな人だからこそ、ここで止めてあげられるのは自分だけ。
という素敵な武人だったと
明智光秀=裏切者のレッテルを覆す内容として描かれていたのは良かったですよね。
たいせつな人だからこそ、ここで止めてくれるのはお前だけ。
「是非もなし…」
美しく、熱く、重みあるセリフ。
いつの世も
リーダーはリーダーとしての本質や力量が試され続けています。
仲間を愛し、守る。世の中に貢献する。
昨今のコロナ禍で、自分さえ自分たちさえ良ければ…という発想になりがちかもしれません
己を犠牲にしてでも
”麒麟が走りくる世”を目指した明智光秀に学ばなくてはいけないですね。
今週もがんばろっと!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。