いいえ。ちがいます。
おはようございます。
でこなる横丁・でこなる座・DEKONAAL.などなどの伊藤です。
先日、地元の方と思われるマダムお二人に
「でこなる座は観光客専用なんでしょ。私たち地元なので、じゃあねー」と
お声掛けいただきました…
ちがいます。
確かに、観光客のお客様は多いです。
以前は外国人観光客の方々も大勢ご来場くださいました。
でも、地元のお客様が結構多いんです。
地元の幼稚園・保育園、小学校、中学校などなど
地元のお子様たちの前での演奏だってかなりこなして来ました。
どなた様も1000円ぽっきりの”地元割”だって、開業時からず~っとあります。
そもそも、観光施設だから地元の人は行かない。というのも変じゃないですか?
陣屋だって、日下部民藝館だって、博物館だって
行くたびに新しい発見があって、なかなか楽しいなって思います。
古い町並みも朝市通りも、歩いてみるといろいろな出会いや発見があります。
観光地に住む我々こそ、地域の観光施設をもっともっと楽しむべきなのではないか?と
楽しんで好きになって、誰かに伝えたい。という”地域愛”があっても良さそうなんだけれどな~